2025-09-02 目標達成のための心の整え方― マインドフルネスを活用した成果を出す習慣づくり ― 「成果を出すには気合いと根性だ」。かつてはそう信じられてきました。しかし、現代の経営現場では、持続的な成果を生むには、むしろ「心の整え方」のほうが土台として重要になってきています。バーンアウト(燃え尽き症候群)や慢性的な […]
2025-07-01 難しい対話を円滑に進めるには——マインドフルネスで“聴く力”を整える 誰かと向き合って話をするとき、「何を言うか」以上に「どう聴くか」が問われる場面があります。特に、部下との1on1や、取引先とのすり合わせ、あるいはトラブル時の謝罪や説明の席など、「難しい対話」ほど、言葉の裏にある相手の“ […]
2025-06-17 ★★★焦りから解放される時間の使い方ー日々の忙しさを軽減するマインドフルな時間管理法 「気づけば1日が終わっていた」「やるべきことは山積みなのに、何一つ進んだ実感がない」——経営やマネジメントに携わる方にとって、こうした“時間に追われる感覚”は、もはや日常かもしれません。しかし、この“忙しさの正体”を見極 […]
2025-02-24 シンガポールの起業家様主催のリトリートにて、「経営におけるマインドフルネス・フォーカシング」をテーマとしたセミナーの講師を務めさせていただきました。 【1】マインドフルネスとフォーカシングについて 【2】経営判断における“身体の声”の使い方 【3】経営者自身の“整える力”を育むセッション 経営層や起業家の皆さまが、思考優位になりがちな日常から一歩引き、自身の内側にある […]
2025-02-15 柏商工会議所主催の第21期「かしわ創業塾」にて、4日目のカリキュラムの講師を弊社代表が務めました。 創業塾は、創業を目指す方や創業間もない方を応援する学びの場で、ビジネスプランの作成を通じて創業力を養成します。平成26年の開講以来、300名以上が修了し、多くの参加者が創業されています。本塾は特定創業支援事業の認定を受け […]
2025-02-07 世界最大級の起業家ネットワークEO Tokyoメンバー様の館山リトリートにて、セミナー「経営における気付きとは」のゲスト講師を弊社代表が務めました。 【午前の部】テーマ:「経営における気付きとは」講師:カウンセリングmfcセンター 代表 小野 【午後の部】テーマ 「外資AIユニコーンのカントリーマネージャーを歴任し、見えてきた世界」講師 柴田アキラ様(Weights […]